今まで通ってた歯医者に不信感を
抱いていたので、
お友達から教えてもらった別の歯医者さんへ
行って着ました
結果、違うところに行ってよかった
治療も早いし、説明も納得できる
わからない所はないですか?と
確認も再三してくれる
ずっと歯医者を変えていいのか悩んでたけど
もっと早く変えればよかった
今までの歯医者は不信感が4点ありました
⑴10年以上通ってるのに次から次に治療しなければならない。
⑵次の予約まで期間が長い。
⑶ちょっと難しい治療の局面になると他の歯医者を紹介される
(歯列矯正、歯根治療、インプラント治療など)
その都度、初診料や高額な自費治療を提案される。
⑷そこで働いてる雇われの歯科医さんに
「なぜ、ここに通ってるんですか?」と問われた
カイジなら、⑶あたりでとっくに「ざわざわざわ」ってなってる
今回は虫歯治療を先延ばしにされたのを
発端にセカンドオピニオンしましたが
違和感を感じたら早めに検討するべきでした
私の口腔環境はズタボロですが
これ以上悪くならないように
新しい歯医者さんに頑張って通おうと思います。
日本は海外に比べると
歯科治療も安く、保険も手厚いらしいです
海外に住んでる人は帰国期間は
歯の治療に専念する人もいると聞きました。
死ぬまで美味しいもの食べたいもんね
みなさんも歯はお大事にされてください
